管理人のうたです。


今回は、ネットビジネスの資金作りや、お小遣いを稼ぎたい方のために、実際にアフィリエイトの仕組みを理解しながら、お金までもらえる自己アフィリエイト(セルフバック)についての記事になります。
この自己アフィリエイトは、自分自身でアフィリエイト報酬のあるサービスに申し込む事でセルフバック(キャッシュバック)でお小遣い程度のアフィリエイト報酬を稼ぐ事のできるシステムです。
●こんな方にオススメです。
アフィリエイトをやっている人で、知らない人は99%いないと思います。 それぐらい王道で有名な確実性のあるアフィリエイト手法です。 |
軍資金稼ぎ(毎月2〜3万ぐらい)稼いでいる、自己アフィリエイターもいます。
ポイ活だと思ってください。

ポイントは何らかの方法で現金化が可能になっている。
自己アフィリエイトはブログやサイトなどで稼ぐアフィリエイターが最初によく稼いでいる手法ですが、ポイ活も自己アフィリエイトも換金目的だけの登録は禁止です。
ポイ活と比較して同じサービスで換金率が明らかに違う場合がある。バックの単価が自己アフィリエイトの方がよかったりする事もあります。
自己アフィリエイトは換金目的禁止でアフィリエイトですが、まだ稼げていない人は、うまく活用して初期費用の回収や軍資金の確保などに自己アフィリエイト使い賢くアフィリエイトブログや副業をはじめましょう。
後で詳しく説明します。
昔からあるメジャーなアフィリエイトの一種です。
|
案件的にはこうゆうのが多いです。
関連記事
-
アフィリエイト初心者【5分で理解できる仕組みと稼ぎ方】挫折しないブログ運営の基礎知識。
管理人のうたです。 うたうた作戦会議室にご訪問いただきありがとうございます。ごゆっくりしていってください(^ ^) Tw ...
アフィリエイトの仕組みや報酬の種類や手法などがわかります。
ブログ作りに成功したら人生が楽になりますよ!
ブログアフィリエイトで稼げる条件はセンスじゃなくコツです。
ただこのシステムだけで、プチ副業でお小遣い稼ぎしたい、気になるサービスをお得に利用してみたい、節約に役立てたい、ぐらいの人は特に気にしなくてもいいですが、アフィリエイトを始めたりネットビジネス(転売とかも)の軍資金を稼ぎたいという方には身を持って体験する事ができるので、ぜひ試してもらいたいアフィリエイトです。
自己アフィリエイトで学べること
- アフィリエイトの仕組みを理解できる。
- 自己アフィリエイトで実際に稼いで実感も持てる。
ブログに興味がある方はこちらの記事もみてくださいね!
自己アフィリエイトについて最後までお付き合いください。
詳しく解説していきます。
自己アフィリエイト(セルフバック)とは?


よく聞くアフィリエイトとは、ブログやSNSで紹介した商品の購入やサービスの申し込みなどの特定のアクションがあり、条件を満たした場合にアフィリエイト報酬が発生します。
ASPが決められた成功報酬をアフィリエイターに支払い成果に応じて稼ぐいく仕組みです。
ASPとは【アプリケーションサービスプロバイダ / Application Service Provider】の略式名称です。
通常のアフィリエイトは自分以外の誰かに何かの行動を起こしてもらう事で条件を達成できるのですが、自己アフィリエイト(セルフバック)は自分が申し込んで報酬を得る方法です。
広告によって自己アフィリエイト制度がないサービスもありますが、対象サービスなら誰でも広告から申し込みをしたり、購入をすればアフィリエイトが成立するため、確実に報酬を手にすることができます。
これが、自己アフィリエイトのシステムです。
ポイントで還元、現金で還元などASPによって支払い方法は変わります。
ですが、基本的に自己アフィリエイトは永遠に稼ぎ続ける事は、たぶん不可能です。
企業から見たらアフィリエイターも新規のお客様です。
- アフィリエイト 自分以外のユーザーがターゲット
- 自己アフィリエイト ターゲットが自分
これがアフィリエイトも自己アフィリエイトも、結果的にお試ししてもらう事で企業にメリットが生まれて、その対価としてアフィリエイト報酬が発生します。
サービスを利用してくれる新規顧客の見込みとして、自己アフィリエイトというシステムが用意されています。
世の中には自分の知らない稼ぎ方があるとびっくりしましたか?
日本人の人口の数パーセントしか知らない情報です。しかし、アフィリエイトをやっている人には当たり前に知っているレベルの情報です。


もしそれ以上を求めるなら、この方法じゃ稼げるのにも限界値が低すぎるので、数万ためてアフィリエイトサイトや集客ブログの軍資金として転がすといいでしょう。
自己アフィリエイト制度が用意されている理由は?
自己アフィリエイトのシステムがなぜあるのかは,少し理解できたと思います。
次に、このアフィリエイトの本質を考えてみてください。
お試しで体験してもらって新規顧客獲得という話しをしましたが、本質はアフィリエイター(商品を紹介してくれるブロガー)に実際に商品を使用してもらうためです。
実際にアフィリエイターに体験してもらい、ブログやSNSでサービスの詳細や評価をもらい宣伝してもらう事が目的です。
ザクっと、自己アフィリエイトの還元率は2種類あります。
- 実際の料金よりも安く体験できる。
- 100%の金額をキャッシュバックしてくれる。
アフィリエイターは記事のネタ探しにもなり、商品から複合気キーワードを見つけ記事を書くヒントを得る事もできます。
自己アフィリエイトもできるASP一覧、アフィリエイトでも使います。
自己アフィエリエイトができるASPは何社かあります。
それぞれのASPによって取り扱っている案件が違ったり、報酬が違うので一番お得に還元できるセルフバック案件を探してみましょう。
そして、下記で紹介しているASPは自己アフィリエイトがメインではなく他者に紹介するアフィリエイト案件をメインで扱っている大手の広告代理店です。
●アフィリエイトをやるなら絶対に登録しておくべきASP一覧
自己アフィリエイトはブログ保有者が対象です。
ブログを持っていない人はA8.netのセルフバックなら参加可能です。
ハピタスはポイ活なので誰でも参加できます。
どこが一番いいとかはないですが、僕のコミュニティではA8.netを使っている方が多いです。
ファンブログと言う無料ブログ機能もあります。メインサイトとして使うのはオススメできないが、被リンクを送るサブブログとしては利用する価値は大いにあります。
もし、ブログで稼ぐならWordPressを使いましょう。無料ブログはSEOにもあまり強くなく自由にカスタマイズができなかったり削除の可能性もあるからです。
セルフバックだけならブログは必要がなく、アカウント作成だけで申し込みする事ができます。
自己アフィリエイトのメリット
自己アフィリエイトについてもう少し詳しくメリットを紹介します。
1.ブログのアクセス数を無視して稼げる。
訪問ユーザーが広告を踏んでアフィリエイト報酬が発生する、通常のアフィリエイトには訪問者の数やブログ内部の作りこみが大切になりますが、自己アフィリエイトは関係ありません。
これ試したい!ってサービスを選んで報酬が100%バックなのか割引なのかを確認して自分で申し込むだけ。
割引対象の自己アフィリエイト案件だと結果的に支出になる場合があるので、考えながら申し込みをしてみましょう。
コミュニティの方は自分のブログジャンルにマッチしたサービスを試してみて記事化して収益を出している方がたくさんいます。
ブログを始めるなら最低でも1ヶ月1000円程度のサーバー代がかかるので、キャッシュバックで年間のサーバー代をペイするのもありです。
2.商品を低価格または無料で購入できる
値引きで購入できます。
案件により値引き額はバラバラです。30%や80%など商品によっては初回に限り100%還元もあります。
買い物だけメインで使いたい方も探しているサービスがあれば、一度ASPに自己アフィリエイト案件があるか確認してからサービスに申し込む習慣をつけると年間で節約できますね。
例えば、Wifiを契約したいと思っていて、家電量販店で契約するよりも、公式ホームページで申し込みするよりもお得だったりする。
格安Simとかも結構おいしいと思いますよ。
3.自分以外でも自己アフィリエイトが可能です。
家族、友人、第三者の代理で購入してあげる。と言う方法が流行った時代もあります。
ほとんどのサービスは、一度きりしか自己アフィリエイトをできない事が多いのですが、中には何度でも利用出来る案件もあります。
これが、セコいと思うか思わないかで、アフィリエイトやネットビジネスの結果は変わります。
まとめ:自己アフィリエイトを始めよう!
自分も気になる、この商品のアフィリエイトをしたいと思うサービスに申し込みをして企業にも自分にも双方メリットが生まれる事を考えてください。
- 還元率の高い案件は自己アフィリエイト
- 無料登録系の案件が豊富なのはポイ活
うまく組み合わせて稼ぎましょう。
最初に高単価の一度きりのキャッシュバックだと初月で10万は稼ぐ事はできるかもしれませんが、毎月は無理です。
せいぜい本業の通勤時間や休憩時間などで2~3万が限界かなと思います。
これをお小遣いとして使うか、副業の軍資金として使うかは自分次第なので有効活用してください。
ブログアフィリエイトや副業の軍資金に投資する選択肢。
世の中には自分の知らない稼ぎかたが存在するのはわかったと思いますが、中には詐欺案件もあります。
今回僕が紹介した
このサービスを提供しているのは全て大手の上場企業です。
僕がアフィリエイトを始める前からある会社でアフィリエイターは100%知っている会社でアフィリエイトを始めるならASPの案件なしでは稼ぐ事が不可能です。
ASPを使わないなら情報を売る事もできます。
例えば僕が書いているこの記事です。
【誰でも毎月1万円以上稼げる裏技教えます!稼がなければ全額返金します】
とかいうタイトルで2000円とかでココナラやNoteでコンテンツ販売して稼いでいる人もいます。
このあたりのサイトは手数料が高いですが、自分で集客しなくても企業が莫大な広告費をかけて人が集まってくる状態になっているので集客は簡単です。
2000円でも10個売れたら20000円です。
タダで手に入れた情報が売れてしまう。
しかし、パクリ合いの世界です。情報が古くなれば廃れて稼げなくなる。
Web社会でも現実社会でも同じですね。
ネットビジネスはお小遣いを稼ぎたい人以外にも、こんな人も挑戦してみるといいでしょう。
- 将来自分で会社を持ちたい
- Webでの宣伝の方法を知りたい
- ビジネスにおいて戦略家になりたい
こんな人はリスクがほぼ0で学べるので挑戦すべきです。
まずは、この自己アフィリエイトとポイ活から稼ぐ実感を体験してみてください。
もしブログやSNSを使ったアフィリエイトやコンテンツ販売などに興味があるなら、僕のコミュニティーに参加してみてください。
-
参考うた作戦会議室メンバー募集中!【オープンチャットに参加して稼ぎましょう】
管理人のうたです。 うたうた作戦会議室にご訪問いただきありがとうございます。ごゆっくりしていってください(^ ^) Tw ...
続きを見る
もしブログをやるなら参加費は無料ですが、レンタルサーバー代(月額1000円程度)だけ自己負担できればOKです。
自己アフィリエイトについてでしたが、
- アフィリエイトを始める軍資金が稼げてラッキー
- お小遣いを稼げてラッキー
あなたはどちらを選びますか?
お金がないなら時間を投資しましょう。